アグリシステムの取り組み
品質への挑戦 品質への挑戦 麦の風 主要取り扱い品目
小豆 大豆 金時豆 米 小麦 じゃがいも
主要取り扱い品目 農業資材 栽培履歴 ナチュラル・ココ トカプチ農場

産地情報

「誰が」、「いつ」、「どこで」、「どのように」生産した小麦か分かる仕組みになっています。私どもは、小麦の栽培、集荷、選別、製粉の工程すべてに携わり、集荷した時点で製品全てに製品番号を付けて管理しています。この番号を使って、生産者や栽培履歴までQRコードからご確認いただけます。

十勝・麦笑(むぎわら)の会

私どもの製粉事業開始に合わせ、小麦生産者、製粉業者、食品製造業者を中心とした小麦協議会「十勝・麦笑(むぎわら)の会」を設立しました。


十勝は国産小麦の生産量の25%を占める全国一の産地です。しかし、製粉工場は外国産小麦の輸入の利便性と輸送コストから大消費地に近い臨海部(千葉県、愛知県、兵庫県等)に集中し、十勝には地場産小麦の製粉を大規模に行う企業が育ちませんでした。一方、十勝は小麦粉を使用した菓子等の食品製造業が多く、地場産小麦粉への需要があります。また、産地を指定したり新品種を取り扱うなど、「十勝産小麦」を活かした商品化が求められています。そこで、新品種の栽培試験から加工適性試験を行い、栽培技術の確立と普及、商品化までを協議会で一貫して進めます。商品化には、原料の栽培履歴から流通・加工段階までQRコードを活用したトレーサビリティーシステムを導入することで、お客様へ安心安全を保証します。
これら一連の活動を通して「十勝産小麦」の地域内での需要拡大と付加価値の向上、地域ブランドの確立を目指します。

生産者代表 島部亨

住所:北海道河西郡芽室町

島部会長コメント
この麦笑の会を通して、どんな小麦が求められているのか、栽培している中でどんな苦労があるのか、生産者と消費者がお互いに意見交換をしていきたい。そして、頑張って育てた安全・安心な小麦を「私達の小麦です!」と胸を張ってお届けしたい。その小麦粉を使って、地域に元気になって欲しい。そう考えています。

 

 

次のページへ

前のページへ

Copyright(C) agrisystem, all rights reserved.